今回で作るのが3着目・・・!
【基本は7つのワンピース】
香田あおい 著/文化出版局/本体1300円
冬用に。おそらく「綿混ウール」と思われる生地で作りました。
なので裏地を付けました(本のレシピは裏地ナシです)。
ということで、どのような手順だったか、備忘録としてメモ。
「基本は7つのワンピース」は全レシピ型紙付きの洋裁本です。
掲載されているいずれの服も、寒すぎない時期向けという感じ。
なので、オールインワンも掲載レシピだと裏地ナシです。
裏地ナシでも、重ね着したり、すごく防寒性の高い生地だったら構わないでしょうが、
私が今回使った生地は、裏地ナシだと肌触りが気になりそうだったので・・・
でも、このオールインワンを一枚で着ることはないと思うので、
身頃については(このレシピは身頃とパンツを縫い合わせて完成します)、裏地も綿混ウールにしました。
パンツの裏地はサテンに。・・・もっと適した裏地用生地があるのでしょうが、サテンはお求めやすいので(^_^;)
※※接着芯を貼る箇所については、レシピ本を参考にしたり使用する材料によって適宜判断して貼るべしですネ。※※
では作った手順。
表地のパンツの作り方は本のレシピ通り。(脇ポケットを付けるならこの段階?)
表地の身頃の作り方は・・・
前身頃と後ろ身頃の肩を縫い合わせます(図↓)(レシピ通り)。
身頃については裏地も表地と同じ生地・同じ型紙で作りました。なので、全く同じもの(前身頃と後ろ身頃を肩で縫い合わせた状態のもの)が2枚完成しました。
この2枚を中表にして、衿部分を縫いました(図↓)。
図(↑)のパーツは、実は二枚中表で重なっています。そして赤線の部分(衿ぐり)を縫い合わせた・・・ということです。
そして身頃を表に返し、アイロンでカタチを整えました(続いて、衿ぐりにステッチをかけました)。
身頃の他の縫い合わせる部分(袖まわり・脇)は、表地・裏地の縫い代を重ねて、その上からミシンしました。
身頃をヨコから見た図(↑)。
青い線が袖まわり。表地・裏地の縫い代を折った上からミシン。
赤い線が脇。脇は前身頃と後ろ身頃をつなげるため、
後身頃の縫い代は折らない。前身頃のみ縫い代を折ります。
そして前身頃の縫い代に後ろ身頃の縫い代を挟んで、上からミシン。
※※表地の身頃と裏地の身頃をドッキングする方法については、他にもっと良い手法があったかもしれませんが、私にはワカリマセンでした(^_^;) ※※
袖まわりはステッチをかけました。
この次。
身頃とパンツの表地を縫い合わせました。(本の手順と同じ)
図(↑)のように、身頃をさかさにするようにパンツと重ねて、縫い合わせました。そして、とうとう裏地パンツの登場。
スポンサーリンク
パンツの裏地については、ネット情報を頼りに型紙を作りました。
そして、キセをかけて縫うのですが・・・
パンツの表地と異なり、裾以外を一気に全部縫ってしまうのではなく、
パンツの裏地はまず脇のみ縫いました。
その状態で、身頃&表地パンツにドッキングさせました。
※図(↑)の裏地パンツの青い線はまだ縫っていない箇所(裏地パンツの股下、裾)です。
わかりにくいですが・・・こんなカタチでドッキング。
裏地パンツの表側が身頃に接するように被せる・・・というか。
で、図(↑)でいうと、裏地パンツの内側(つまり裏地パンツの裏)から身頃と縫い合わせます。
そして裏地パンツを表地パンツの左右それぞれに通しました。
(すると、表地パンツの内側に裏地パンツの表が見えるという構造になります)
次の段階で裏地の股下を縫いました。
図(↑)ではわかりにくいかもしれませんが、表地を上にぐっとまくりあげて、裏地を引き出して縫います。
股→裾、という順番で、左右それぞれ縫います(赤い線の箇所)。
アトは、表地パンツ、裏地パンツそれぞれの裾を縫って、完成☆彡
これまで2回着ましたが、着心地はまあまあ快適です。
ちなみに、レシピ本通りに作ると、ポケットなしのオールインワンです。
で、私はポケットが欲しかったので、今回は脇ポケットを付けました。
表地パンツをつくる段階で脇ポケットは縫い付けました
(表地パンツと裏地パンツの間にポケットがあるという構造です)。
今回使った生地は、おそらく「綿混ウール」ですが(ずっと前に購入したこともあり忘れた・・・)、
そこまで伸びやすい感じでもなかったので、
通常のミシン糸・ミシン針を使って縫いました。
でも着ていくうちに不具合が出てくるのかも??
だって、身頃の脇の縫い代はカーブしてるのに容易に折ることができたら、ヤッパリ綿とかよりは伸びやすいってことですよネ。
一応、衿ぐり、袖ぐり、脇には面積広めに接着芯を貼っておいたけど・・・
今後気になる不具合が出てきて、余裕があったら追記しマス(^_^;)
作った年月:2019年12月
※リックラックのサロペットにもほぼ同じ要領で裏地をつけました。
◆「リックラックのサロペット チャレンジパターン 裏地付きで」(2020年1月4日付)
※自分で作った服をリメイクしました
◆「自分で作った服をリメイク ワイドパンツ→ロングタイトスカート「シルエットがきれいな ファスナーつきのスカート&パンツ」(2019年12月17日付)
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。