2018年6月26日火曜日
IKEAでファブリック商品を買ってみた
スウェーデンの家具屋さん「IKEA」と言えば、
まず思いつくのはインテリア、
そして台所用品や食料品もある、というイメージですが、
生地も販売してるンですネ。
IKEAにある生地だから、北欧柄もあるということなのかナ・・)?
カーテンや布団シーツ、クッションカバーなどに加工済みのファブリック商品だけでなく、
生地自体を購入できます。
2018年6月25日月曜日
2018年6月22日金曜日
東京・町田でセールめぐり♪ オカダヤとユザワヤ
現在、オカダヤの手芸材料店でセールが開催中ですネ。
『Step-Up member's club 会員様限定セール』
期間:2018年6月21日(木)~26日(火)
会員証の提示で、全品20% OFF(一部除外)
ミシンセールも開催中。
詳細はオカダヤHPで。
と、いうことで、オカダヤ町田店でもセールしてます♪
【オカダヤ 町田店】 所在地 町田市原町田6丁目10-7
(小田急町田駅から徒歩3分程度)
そして・・・
『Step-Up member's club 会員様限定セール』
期間:2018年6月21日(木)~26日(火)
会員証の提示で、全品20% OFF(一部除外)
ミシンセールも開催中。
詳細はオカダヤHPで。
と、いうことで、オカダヤ町田店でもセールしてます♪
【オカダヤ 町田店】 所在地 町田市原町田6丁目10-7
(小田急町田駅から徒歩3分程度)
そして・・・
2018年6月14日木曜日
半年ぶりの日暮里でのお買い物成果&いつも日暮里で買うもの
リサイクル着物店めぐりを主目的に日暮里(東京・荒川区)に行きました。
半年ぶりの日暮里繊維街での買い物成果はこんな感じです。
リサイクル着物店も繊維街にあるので、
着物を買い終えた後は、生地や手芸材料を買いにお店めぐりしました。2018年6月13日水曜日
日暮里でリサイクル着物店めぐり
着物リメイクをはじめてはや半年ぐらい。
あの洋裁の聖地・日暮里(東京・荒川区)にもリサイクル着物店多いンだ~、ということをつい最近知ったので、
行ってきました。
かつては、月イチ、ひどいとき(?)は月二回行っていた場所なのに。
私、よくガマンしたw
私がまわったリサイクル着物店はコチラです。
全て日暮里繊維街のメイン通り(生地屋「トマト」さんとかがある道)沿いにあります。
お店の位置がJR「日暮里」駅寄りの順に書いていきます。
あの洋裁の聖地・日暮里(東京・荒川区)にもリサイクル着物店多いンだ~、ということをつい最近知ったので、
行ってきました。
というか、日暮里に行くの半年ぶりです・・・(☆o☆)!
かつては、月イチ、ひどいとき(?)は月二回行っていた場所なのに。
私、よくガマンしたw
私がまわったリサイクル着物店はコチラです。
全て日暮里繊維街のメイン通り(生地屋「トマト」さんとかがある道)沿いにあります。
お店の位置がJR「日暮里」駅寄りの順に書いていきます。
2018年6月5日火曜日
台東区小島で見つけた生地屋さん 裏地や接着芯などを扱っているョ
クリエイターや職人の商品を見たり、買ったり、ものづくりのワークショップに参加できるイベント「第10回 モノマチ」(会期:2018年5月25日~27日)で、
会場の東京・台東区南部の徒蔵(カチクラ)エリア(御徒町~蔵前~浅草橋の2㎞四方の地域)を歩いていたところ、
偶然生地屋さんを見つけました。
会場の東京・台東区南部の徒蔵(カチクラ)エリア(御徒町~蔵前~浅草橋の2㎞四方の地域)を歩いていたところ、
偶然生地屋さんを見つけました。
2018年6月4日月曜日
夏に向けて裏地なしの帽子を作ってみた
今年に入ってから帽子作りをはじめた私。
手元にある帽子のレシピ本だと、
数時間で作れてしまうので、
これまでたくさん作りましたが、
全部裏地付きだったのです。
暑い季節でも心地よくかぶれる帽子が欲しかったので、
麻が入った生地を買ってきて、裏地ナシの帽子を作ってみました。
手元にある帽子のレシピ本だと、
数時間で作れてしまうので、
これまでたくさん作りましたが、
全部裏地付きだったのです。
暑い季節でも心地よくかぶれる帽子が欲しかったので、
麻が入った生地を買ってきて、裏地ナシの帽子を作ってみました。
靴下買い替えに飽きたので、ダーニングで補修してみた
私はたくさん歩くせいもあってか、靴下に穴が空きやすいです。
空きやすい個所は、親指のところ・指の下あたり・かかと・・・
他の部分はまだ大丈夫なのに、部分的に穴開いただけで使えなくなるのって、もったいないナ、と従来から思っていました。
お求めやすい価格の靴下であると言えども(^_^;)
そして、靴下にこだわりがないので、
どの服にも合わせやすい黒、そしてなるべく安いものを、という目線で選んでいたので、
いい加減、靴下買い替えるのアキタ・・・・・・(-o-)
なので、補修できるなら補修したい!と思い、
以前、ネットサーフィンしていた際に知った「ダーニング」という補修方法を試みました。
ダーニングは、すごくかいつまんで言うと、糸で、穴が開いた部分を覆うようにして繕う補修方法。
空きやすい個所は、親指のところ・指の下あたり・かかと・・・
他の部分はまだ大丈夫なのに、部分的に穴開いただけで使えなくなるのって、もったいないナ、と従来から思っていました。
お求めやすい価格の靴下であると言えども(^_^;)
そして、靴下にこだわりがないので、
どの服にも合わせやすい黒、そしてなるべく安いものを、という目線で選んでいたので、
いい加減、靴下買い替えるのアキタ・・・・・・(-o-)
なので、補修できるなら補修したい!と思い、
以前、ネットサーフィンしていた際に知った「ダーニング」という補修方法を試みました。
ダーニングは、すごくかいつまんで言うと、糸で、穴が開いた部分を覆うようにして繕う補修方法。
登録:
投稿 (Atom)
以下、人気の投稿
-
100均ショップ「セリア」の前カン ってなかなかおトクな気がします。 大・小各3セット 入ってるの。 手芸店で並んでる前カンって大体一袋ワンサイズしか入ってナイ印象・・・てか複数のサイズ入っているものもあって、私が知らないだけかもしれないけど(;'∀')
-
着物リメイクをはじめてはや半年ぐらい。 あの洋裁の聖地・日暮里(東京・荒川区)にもリサイクル着物店多いンだ~ 、ということをつい最近知ったので、 行ってきました。 というか、日暮里に行くの半年ぶりです・・・(☆o☆)! かつては、月イチ、ひどいとき(?)は月二回...
-
私の場合、 生地等の調達先は、 主に 日暮里繊維街とユザワヤですが、 「手芸関係の店をいろいろ探検してみたい(≧▽≦)!」 と思い、 東京都中央区日本橋にある 馬喰町と横山町の問屋街 に行ってみました☆彡
-
オープンファスナーで、スライダー・エレメントなどがゴールドで金属・テープは黒・長さ50㎝のものが欲しかったのですが、 近場の手芸店とか、 ネットショップをざっと調べたところ、販売しておらず。 (いや、ネットショップではわずかに見つかってたような気がしますが、送料を考えると高...
-
とある物をミシンで縫うとき、色はなんでもよかったけど、そこそこのメーターが必要だナァというとき。 まず思いつくのは大巻(700m)の白、・・・ですが、なんかモッタイナイかナーと思って。 何色でも良いからって白を大量消費するって。白が必要な時に白が足りなくなるかもしれない・・・じゃ...
-
スタジャンが3シーズンめで袖がボロボロになりました。 袖の素材は、ポリウレタン・レーヨン・ポリエステル。 要するに合皮? 表面がぽろぽろと剥がれてきたのです。 あまりにもみっともないほど剥がれてきたので、何とかしないと、と。 こういう修理を業者に頼むと、かなりの料金になるらしく。...