100均ショップにて、シルバニア用にミニチュアグッズを久々に購入(2025年8月中旬)。
「セリア」と「ワッツ」で買った品々だョ☆彡
まずはセリアから紹介。
かわいらしいアヒルさんたちが販売されてたの・・・夏、だから???
【ぬい用 アヒル】
材質:不飽和ポリエステル樹脂
【ミニチュア アヒル6P】
材質:不飽和ポリエステル樹脂
なんと、真珠の首飾り的なやつ☆
【ぬい用 アートフレーム】
材質:不飽和ポリエステル樹脂
裏面はまっしろ。
そして魔法使い的なアイテム
【ドール ブック ファンタジー】
材質:パルプ
裏側。
続いては、ミニチュアグッズというより、チャームとして販売されているもの
【装飾チャーム マジカルステッキ】
材質:亜鉛合金・エポキシ樹脂・ガラス・アクリル
裏面。
では、ワッツで購入したもの
・・・ですが、いずれも100円アイテムではないです(^^;
ワッツってダイソー以上に100円アイテム以外のアイテムが多いよネ~おもしろいけど。
【キーホルダー パフェ(フルーツ)】
材質:ポリスチレン、PVC、シリコンゴム、エポキシ樹脂
・・・2000年前後ぐらい、ダイソーでこういうデザインのパフェのマグネット、販売されてませんでした?
なつかしー
今だったら、100円商品じゃないよね、きっと。
今も持ってたら、結構貴重なんじゃないかと思ったり・・・
【ミニチュアエスプレッソメーカー】
材質:亜鉛合金
くるみリスの男の子にプレゼントしたかったので☕
ということで、飾りましたヾ(*´∀`*)ノ
夏なので、ずっと前に100均で買っていた扇風機もセットしました。
魔法使いのフレア✨
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。